宮崎県北部の国内旅行

国内旅行~夏といえば夏祭~

宮崎県北部の国内旅行 日本の夏といえば祭です。夏祭りという言葉があるように、日本では夏に祭を催す地域が実に多いのが特徴です。地域の住民が集う小さな祭から多くの観光客を呼ぶ祭まで、全国各地で多くの祭が開催されます。ですのでこの時期国内旅行に出かけるのであれば、そんな祭を目当てで行ってみるものいいかもしれません。

私は出身が福岡なので、博多どんたくや山かさなど、そういった地元の祭には強くプライドを持っています。それでも他地域の祭に参加するとそれはそれでおもしろいもの。これからの時期で個人的におすすめなのが東北地方でしょうか。東北といえば4大東北祭。すべて見て回ったわけではないですが、以前に訪れてたいへん興奮し、また感動したのが青森のねぶた祭と秋田の竿灯祭りです。とにかく人の熱気と迫力がものすごかったです。また夜がクライマックスですので、そういったことが人に与える興奮作用もあるのでしょうか、ぜひ一度訪れてほしい祭です。

そういった日本でもメジャーな祭だけではなく、地域の小規模な祭に参加してみてもいいかもしれませんね。迫力ではとうぜん劣りますが、小さいだけにどこかほのぼのとする日本ならではの情緒を楽しむことができるかもしれません。この夏の旅行先がまだ決まっていないという方は、ぜひ祭を検討してみてください。

お役立ち情報

Copyright (C)2025宮崎県北部の国内旅行.All rights reserved.